User-agent: * Allow: /
信頼のベジファームブランド、植物工場資材をご案内致します。


leftbana

生物研 農研機構 農水 経済産業省 光合成とは? LED光源開発機構 あぐりっとファーム 厚生労働省 感染症情報センター 日本医師会 国立医薬品食品衛生研究所 フラッシュキラー ALTRADER COMPANY
ソリューション画像


ホームWhat's New ・・・ 福島県内放射性物質線量調査及び除去試験結果について
What's New ・・・ 
福島県内放射性物質線量調査及び除去試験結果について
2011年06月16日
6/4~6/6に福島県内の土壌・水質調査及びその放射性物質汚染水をRO50-3にて放射性物質除去試験を行いました。

検体名:
1、飯館村真野ダム管理所横水道水
2、霊山町石田川河川水

RO50-3通水処理後、両検体とも《検出せず》となりました。
※今後も除去限界を調査する為、さらなる調査試験を行って参ります。
※次回調査試験は、6/25前後の予定です。


調査期間中の福島県内線量は、次の通りです。

【空間線量50cm】
福島市 0.49~3.20μSv/Hr
伊達市 0.50~2.40μSv/Hr
桑折町 0.79~2.00μSv/Hr
国見町 0.25~1.20μSv/Hr
郡山市 0.32~1.60μSv/Hr
須賀川 0.90~2.10μSv/Hr
田村市 0.22~0.36μSv/Hr
飯館村 1.10~5.20μSv/Hr※草野地区
浪江町 0.90~   μSv/Hr※計測不可

※浪江町県道62号線を南相馬市方面から調査しましたが、非常に高い線量を検出した為に調査を中断しました。
※いわき市など原発南側は、低い線量でした。0.09~0.24μSv/Hr
※広野町の先、Jビレッジ入口付近の線量は、0.33~0.90μSv/Hr(原発より南約21km)



  Powered by おちゃのこネット
ホームページ作成とショッピングカート付きネットショップ開業サービス